あっという間に2024年も最後のコーティング事例😇
今回は札幌市メルセデスディーラー様より、ゲレンデヴァーゲンG550のボディ磨き+ルームクリーニング+内外装コーティングをご依頼いただきました。
早速施工事例をご紹介します。
コーティング前に、当店特殊マットブラックブースにて丁寧に洗車、鉄粉・水垢除去、ケミカル処理を行います。
2018年式のため、ボディ全体にくすみと洗車傷が見受けられました。塗装面全体を軽研磨し、傷を低減し、樹脂硬化型コーティング【OMEGA】を施工します。
【OMEGA】は樹脂特有の深い艶と輝きに加え、「耐無機物汚れ」・「耐メンテナンス性」・「耐研磨性」等、現時点の「ガラスコーティング」の弱点を高い水準でオールマイティにカバーしたコーティングですので、ほぼすべての車両・パーツに施工が可能です。
ヘッドライトも軽研磨し、専用の保護コーティングを施工。
各所にある未塗装樹脂パーツ。フロントバンパー部分も紫外線・経年劣化で白ボケしておりましたので、コチラも保護コーティングで色調補正。
リア下部の樹脂パーツ部分も施工し、白ボケた右側から左のように色艶が復活。古さを感じさせない仕上がりに。
サイドステップも同様に仕上がりました。
やはりゲレンデは全方向クラシカルでアイコニックなデザイン。
オフローダー特有のスペアタイヤで、より無骨さが強調されております。
続いて内装クリーニング。外装とは裏腹に、中はとても先進的ですね✨
各所各素材、専用の道具を隅々までキレイに。
運転席革シートのクリーニングBefore After。やはりテカリが目立ちます。
拡大すると、革の表面のシボ模様の中まで皮脂や汚れが入り込んでいるのが分かります。
荷重時の革の癖であるシワまでは改善出来ませんが、全体をクリーニングして新品時のように艶消し仕上げ。
クリーニング後に、内装各種レザーコーティングを施工。
後部座席もしっかりと。
毎回手の触れるステアリングハンドル。
肘置きや、飲み物などを置くセンターコンソールも。
開け閉めで触れたり、雨の当たる内張りドアトリムも施工。
当店で採用しているレザー専用コーティングは、デリケートでお手入れの難しいホワイトレザーの汚れ固着や劣化、日焼け止め、化粧ファンデーション、デニム/ジーンズの色移り等を大幅に軽減し、日常メンテナンスを格段に容易にします。新車時や、クリーニング後等、状態の良い早期の施工を推奨します。
今回もご依頼いただき、ありがとうございました。
内外装コーティング・クリーニング・メンテナンスも含めて、お問い合わせお待ちしております。
→ ボディコーティングのご予算は車種や年式、塗装状態や施工メニューにより大きく変動しますので、詳しくはお問合せ下さい。※代車のご利用も可能です。
→ レザーコーティングのご予算 ・革シート¥11,000~/1席・ダッシュボード¥11,000~・ハンドル¥5,500~・アームレスト¥4,400~・ドアトリム内張り¥5,500~/1枚 (車種や状態・範囲・形状により前後します) 代車のご利用も可能です。
💰各種サービス料金表|札幌の車内装修理専門店・トータルリペアJ-Works
👇関連記事
各国産・輸入車正規ディーラー、大手中古車販売業者、整備工場、一般ユーザー、ホテル・旅館様から下記内容でご依頼いただいております。
自動車内装補修、ボディコーティング、張替、車内美装、家具修理、各種見積り・出張施工も対応可。素材、状態にかかわらず、まずは下記までご相談ください。(お見積りご希望の場合は必ず下記Gmailアドレス、又はLINE公式アカウントまで対象箇所の写真を送付ください)
J-Works公式LINE 画像見積りは ↓をクリック
(追加後、営業時間内 写真での概算見積り・施工予約のご連絡でのみ使用します。配信はございません。)
当店は出張施工での不在も多いため、「完全予約制」とさせていただきます。
※出張施工には電源、内容・天候によって水道・ガレージ等が必要となる場合があります。
<出張可能エリア>
札幌市清田区・豊平区・白石区・厚別区・中央区・南区・東区・北区・西区・手稲区、北広島市 、石狩市
☎まずはお気軽にお問合せください。
トータルリペアJ-Works 代表 東郷
TEL: 090-9179-4582
E-mail:totalrepair1050@gmail.com
WEBサイト:札幌の車内装修理専門店・トータルリペアJ-Works
※施工メニュー、一般向け参考価格表掲載~
@明日は大晦日 あっという間に年末年始の装いやでしかし😇